MARUMIZU CULTURE CLUB (2025年)1月〜3月 [D361-06]
販売価格: 14,370円(税別)
(税込: 15,807円)
この商品にはポイントはつきません。
この商品はポイント利用の対象外です。
商品詳細
MARUMIZU CULTURE CLUB ★☆☆☆☆〜★★★★✩
初めての方でも楽しくできるように、キット化された教材を使います。上級者にとってはアレンジをされた製本技術をここのクラスで学ぶことができます。
季節や行事に合わせた作品や、日常生活で使えるものを意識して企画しています。たまにはハイレベルの素材にもチャレンジしながら制作を楽しみましょう。月に一回、あなただけのオリジナルを作ってみませんか?
毎月第3日曜日(PM2〜4:30)の3回1クールで進むレッスンです。ピンポイントでの参加はできません。
必要お持ち込み道具:筆記用具、金物定規(30センチ)、カッター、ハサミ、和裁用ヘラ、エプロン、目打ち(千枚通し)
レッスン代金:14,370円本体価格 (テキスト、材料費込み・3ヵ月分) *レッスン生割引あり*福袋は使えません
初回に現金にてお支払下さい。プラスキットをご希望の方は、キット代をお支払いいただければ購入が可能です。(1,000円〜3,000円程度、レッスンによる。ポイント対象外)
定員:6名様
時間:午後2時〜4時半(2時間半程度)*稀に前後する事もありますので時間は余裕を持ってお越し下さい。
2025 1月スタート枠 募集
*お休みされる場合は、個別に振替を行います。
※実際に作れる作品は当日でないとわかりません。レッスンの様子はこちらで見ることができます▶️
2025日程 | 内容 |
1月19日 | ★毎年恒例★巳年の年賀状入れ |
ヘビモチーフの表紙を作って2024年のはがき入れを作ろう! | |
2月16日 | 小口染めノート |
あこがれの紙の断面に色付をしてみましょう!それだけで素敵ですヨ | |
3月16日 | ビス止めアルバム |
着脱可能なビスを使って可愛いアルバムを作ろう! |
2024日程 | 内容 |
4月21日 | 和紙染め古今東西 |
染め紙でオリジナルの千代紙を作ろう!5月〜6月の作品に使います | |
5月19日 | 染め和紙を使ってよそゆきカバン |
ちょっとしたものを入れられるポシェット型 | |
6月16日 | 染め和紙を使って短歌帳 |
情景を眺めながら細長タイプの持ち運びノート |
2024日程 | 内容 |
7月21日 | まるみず豆本・手製本伝記 |
まるみずの手製本と出会ってから現在までの豆本伝記を発行します! | |
8月18日 | 夏野菜ノート |
夏らしくビビッドな色味で野菜ノートを作ろう | |
9月15日 | オリジナルアルバム作り |
手貼りで楽しめる書き込み式アルバム |
2024日程 | 内容 |
10月20日 | 2025オリジナルダイアリー |
お好きな布を表紙に使いましょう。来年のダイアリーを作ります! | |
11月17日 | 革紐で留める革装ノート |
編み込み式の革紐を使い、ちょっとおしゃれなノートを仕立てましょう | |
12月15日 | 冬籠りお道具箱 |
今年は家で作るぞ!という気持ちになれる道具箱を作る |